なつこの想いを言葉にするブログ

ADHD(診断済み)なつこが生きやすくするためにしてきたこと、感じていることなどを言葉にしていきます。

ADHDの呪い「片付けができない」

先ほど、年内最後の動画をアップしまして、一年の感謝が胸がいっぱいの状態でキッチンのお片付けをしていました。

 

そしたら、片付けの手が止まらないんだよね。片付けを続けられてるの。

 

その時の私の思考が、

 

「片付けられてるね」

「また一個片付いたね」

「きれいになるね」

「片付いていくと気持ちがいいね」

「動画アップできて嬉しい」

「本当に感謝だなぁ」

 

そんな気持ちで片付けてたんだよね。

 

 

いつもは、全然片付かない部屋を見て、

 

「全然片付かない〜」

「片付けいや〜」

「片付け苦手〜」

「しんどい( ;∀;)」

って思ってやってた。

 

 

どこにフォーカスするか。

 

できないことにフォーカスすると、できない現実を引き寄せる。

 

できるところにフォーカスすると、できる現実を引き寄せる。

 

これは本当。

 

だって、できないことってできないじゃん。なんでできないことをしようとするの。心が折れるじゃん。地道にできることを重ねていくのよ。

 

 

ADHDの、「片付けができない」っていうのは、呪い。

 

 

ADHDでも、お皿を洗うことはできる。洗濯物を畳むことができる。

 

あれかな?私はマルチタスクができないから、片付けがしんどくなるんだ。

 

今はこれを終わらす。っていうシングルタスクでやれば、できるんだよ。

 

 

やる気や集中は、始めてからじゃないと湧いてこない。

 

だから片付けは、やる気が湧いたらやろうって思っていたら、いつまでもできないんだよ。

 

 

ネットでも、書籍でも、テレビでも、「ADHDは片付けができない」という呪いを繰り返し流して、私たちの潜在意識に刷り込んできたんだ。

 

潜在意識が、「私は片付けが苦手だ、片付けができない」って思っているから、片付けることが困難になる。

 

いっこ片付けたら、「片付けられた(^ ^)」って、肯定的に受け止めていく。

 

片付けてる自分を褒めてあげる。

 

 

「頑張ってるね」

「きれいになるね」

「気持ちいいね」

 

筋肉をこわばらせないで、軽くやる。ゆっくり呼吸して、楽しんでやる。

 

子どもなら、ゲーム要素取り入れるのいいよね♪

 

次に片付けする時、こういうことに注意しながら片付けしてみよっと☆

 

不安が強いときには片付けはしないでね。いいことないから(片付かない上にストレスが半端ないのを経験済み😂)

 

 

できなかったことができるようになるのは、成長。大人だって成長できるのよ。

成長って、楽しいよ。2023年も、成長していきます‼︎

 

 

 

【お知らせ】

 

ADHDなつこが、LINE公式アカウント始めました☆

私の、そしてみなさんの安全基地となるよう、生きやすくなるメッセージを配信をしていきます。パソコンは苦手なのですが、少しづつできることを増やして、LINE公式アカウントを育てていきたいと思います。

 

ID @538belym

 

よろしくお願いします(^ ^)

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます☆

 

 

#ADHD

#片付け