なつこの想いを言葉にするブログ

ADHD(診断済み)なつこが生きやすくするためにしてきたこと、感じていることなどを言葉にしていきます。

中3息子と、サポート校、通信制高校の見学に行ってきた感想☆


今夜は旦那がオンライン飲み会をするそうで、娘がそれに参加したがるため(邪魔されるので旦那は娘にいて欲しくないので)

 


なつこ:おとうさんは9時になったら和室で機織るから開けちゃダメだよ。

 


むすめ:なんで開けちゃダメなのー?

 


なつこ:開けたら鶴になって飛んでっちゃうから開けちゃダメなんだよ!

 


むすこ:言っちゃってんじゃん。

 


結局、日中やらなかった宿題を息子の部屋でやってた(^ ^)

がんばったねぇ。私もやることがたくさん溜まっているんだけど、なかなか進まない。明日はコンサータ飲んで頑張るぞ!と思う、ADHDなつこです☆

 

 

 

 


さてさて、通信制高校サポート校というと、大きめな駅に◯ラークとか、◯せがくとか、◯ライ式とか、◯ューマンキャンパスとか、諸々あるじゃん。

 


まぁ、その辺りは昨年から資料を取り寄せたりしていたんだけど、本格的に見学を始めようか!って時にコロナでさぁ〜。で、動き出しが7月になっちゃったのよ。

 


先週土曜日に行ったM高等学院は、最寄りから、のぼり方面へ2駅。自由度の高いサポート校。自転車でも行けちゃう。少人数。お世辞にも綺麗な建物とは言えない。時間は午後1時から。特に決まった時間割とかもない。マンツーで安心。良い意味で学校らしさがないね。制服ないし、修学旅行とかもない。部活もない。やりたいことをやる。Switchができる部屋がある。見学後、ゲームさせてもらってたし。

あら、息子、確定か?と思ったら、

 


ゲームのために自転車を漕ぐ僕でもないんだよね。

 


…あぁ、そう。

でも雰囲気分かって良かった(^ ^)

学費もリーズナブルだったしね。

 


今週火曜日に行ったS高等学院は、最寄りから、くだり方面へ2駅。M高等学院ほど自由度は高くはないね。こちらも少人数。でも、M高等学院より多いって印象。わいわいしてる。みんな楽しそう。学年ごとのクラスがあるよ。時間は10時からで、時間割がある。建物はきれいだったよ〜。それまでの建物では手狭になって、新しくしたんだって。修学旅行などのイベントあり。金額はこちらもリーズナブル。なぜかここにもSwitchがあるらしい。

 


なんなん?いまどきのサポート校って、Switchあるのが定番なんか?

あと、この2校に共通しているのが塾が併設してるってとこかな。

あとね、定員10名って書いてあって、あ〜こりゃ値段もリーズナブル(60万ちょい)だしめっちゃ倍率高いんだろうなぁ。って思ったら、別に高くないのね。(気になるサポート校あったら見学相談してね。学校によるかもしれないから、今回なつこの場合を書いています)

 


いいねぇ、サポート校。私も中学生の頃とかにADHD診断されてたら、こんなサポート校行きたかったよ〜。

うちの息子の場合は不登校だけどさ、少人数制のサポート校だと、発達障害のお子さんにも自信を持ってお勧めできそうね!!見学して、そのサポート校が合えばね。全日制しか選択肢がないより通信サポート校の選択肢があると良いと思うね。

 


そして、本日!!通信制高校のN高等学校☆zoom相談会に参加したよ!!

いや〜これはこれで…魅力的!!とにかくすごい!(語彙力💦)

息子が、e-Sports部に入る!って言ったからね。でも、修学旅行の沖縄がネックになってる(笑)

私が思うに、少しでも気になるならzoom相談会参加して損はないよ!全日制を迷いなく選ぶような子も、N高等学校知っておくのは良いと思う。こういう世界もあるって。落ちるってないから、これからは滑り止めの私立の代わりになっていく、というビジョンが視えたよ✨

 


不登校のお子さんを持つ親御さんにお伝えしたいんだけど、子どもを信じるって、私は以前はできていなかったのよ。

 


なんでやんないの。なんでできないの。って、ずーっと思ってた。

でも、息子には息子の良いところがある。学校では息子の良いところが、ことごとく生かされなかったのよ。

なんて言うのかな、制服を着るのが苦痛。女子がこわい。人数がいっぱいいるのこわい。

授業に集中できない。字を書くのが苦痛。

とにかく、学校が合わなくてね。よく小学校では不登校にならなかったな〜って思う。

 


今はね、息子の将来に色んな選択肢があっていいと思ってるの。それこそ、息子が勉強したくないなら通信制高校サポート校に通わなくても、それもひとつの選択として受け入れようって。もちろん、通信制高校サポート校に行きたいと言えば、学費も工面するし、息子に合うサポート校を見つけるために見学相談だって連れて行くよ。あしなが奨学金の申請書だって書くよ。私にやれることはやるよ!

息子の人生だもの。本人が決めていくのよ。先回りして親が決めちゃだめ。以前のような不安定さから私は抜けたし、息子も以前のような不安さは見えない。眠いとか言いつつ、なんとか見学相談も付いてきてくれたし、自分の意見も言えるようになってきた。成長だよ。これからの息子は成長しか見えないと思う。

だから、私は息子を信じてる。またどっかでつまづいたとしても、大丈夫、って思える。

 


今、不安真っ只中のお母さんや子どもたちに、大丈夫だよ。って想いを伝えたい。何が大丈夫か私も分かんないけど、これから良くなるって、信じて。大丈夫。これまで大変だったよね。私もそうだった。これからは、どんどん良くなるよ。

 


ADHDなつこの想いを言葉にするブログを読んだ全ての人に、光が注ぎますように✨

 


最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊