なつこの想いを言葉にするブログ

ADHD(診断済み)なつこが生きやすくするためにしてきたこと、感じていることなどを言葉にしていきます。

脳は否定語を理解しない

こんにちは、ADHDなつこです。

今日は脳のお話です。「脳は否定語を理解しない」もしかしたらみなさんも聞いたことがあるかもしれません。脳って意外とおばかさんなんですね。

「脳は否定語を理解しない」のであれば、言い換えると「脳は肯定語を理解する」となりますね。なのに、私たちは育児や教育の場面で、否定語を使いがち。

 

「テーブルに乗らないで‼︎」

 

「触っちゃダメ‼︎」

 

「走らないで‼︎」

 

「うるさい‼︎」

 

脳が否定語を理解しないのであれば、このような声掛けに意味はありません。これらの言葉を肯定語にしていきます。

 

(椅子をひいて座れるように促しながら)

「椅子に座ります」

 

(取り上げるのではなく、代わりのものを手渡す)

「こっちなら触っていいよ」

 

「うるさい」は否定語ではありませんが、言いたいことは「うるさいから静かにして」ということですよね。この場合は「静かにしましょう」です。

 

 

これらは放課後デイサービスの支援でも使っていました。みなさんはこれまで、子ども(家族や部下など)に、どんな声かけをしていたでしょうか。

 

いつまで相手が変わらないのを嘆きますか。

他人は変えられない。変えられるのは自分だけ。

 

今、自分にできることから始めていきましょう(^ ^)

 

 

 

「なんで死んだらだめなの?」うつのどん底から一年かからず寛解した私の答え

こんにちは、ADHDなつこです。

 

「なんで死んだらだめなの?」と聞かれたら、私は「認知の問題だから」って答えるよ。

だって、私がそうだったから。

ググっても、なんかどの答えも曖昧。答えをそらされてる感じがする。精神科医でさえ。

「私が死んで欲しくないって思ってるからだよ‼︎」って言葉の方が潔く感じる。でも、この言葉も単なるエゴでしかない。死にたいと思ってる人の痛みに寄り添ってないんだよね。

 

私がいう「認知の問題」っていうのは簡単にいうと「不安メガネ」をかけてるからってこと。でも人は言うでしょう。

「こんな状況になったことないからそんなこと言えるのよ」って。

 

私は、2020年の1月にうつのどん底に陥りました。起きた瞬間から寝落ちるまで脳内全て不安に占領されていて苦しくて、貯蓄もない。生活ができない。次年度PTAの地区長をやらなければならない(中3の親がやることになっていた)誰も代わってくれない。実家の親との問題。当時不登校の息子の進学先の心配。体が動かなくてお米もとげない状態。

そんな私に意識のパラダイムシフトが起きて、世界がひっくり返りました。

ADHDの私が、うつの私が悪いんだ」という思考から「うつになるような社会なんだ」と気づいてしまった。

うつの私が悪いという、不安めがねをかけていたら、うつの私が悪いという証拠集めをしだす。証拠を集めては苦しみを背負う。

うつになるような社会なんだと思ったら、いろんな嘘が露呈しだした。真逆の感染症対策、発達障害、劇薬の処方をよしとする精神医学、対症療法でしかない西洋医学、メディア、教育、歴史、科学…。利権 利権 利権 利権……。

 

普通の人がそんなこと知ったら、きっと突っぱねるでしょう。信じたくないような内容だもの。でも、うつの人が知ったら??

私は何を聞いても「あ〜うつになるような社会だもんね」って受け入れてきた。

だから、うつの人や生きづらい人は一気に生きやすい方へシフトできるよ。知ることで生きやすくなる。

だって、うつになるような社会なんだもん。嘘だらけの社会でなんで苦しまなくちゃいけないの?なんで社会に忖度しなきゃいけないの?私の人生は私のものだよ。

 

真実を知ることで、自分自身にチカラが戻る。

 

マッドフラッド前の文明の高度な技術が隠されていたけど、これからどんどん出てくるよ。生活水準も向上して、いろんなことが変わっていくよ。

 

想像もしないような未来って、どんな未来?

どんなふうになってたら嬉しい?

自分の健康状態は?

収入は?

仕事は?

どうなってたら嬉しい?

 

今、しんどい人はどんな未来だったらいいか、望みが出やすいんじゃない?

 

不安メガネなんか外して、

食べたいものを食べよう。聴きたいものを聴こう。見たいものを見よう。感じたことを伝えよう。深呼吸してリラックスしよう。

 

 

大丈夫。未来は明るいよ。一緒に楽しもうね♪

 

 

 

 

 

イライラの感情の取り扱い方

こんにちは、ADHDなつこです。

 

最近、なつこはイライラしていて😂

自分の中で感情が昇華できていないことがある。

私は、自分自身への癒しが足りてないんだ。

 

相手のどんなところにイライラしてるんだろう。

相手は私の、写し鏡。

 

自分軸がブレブレなところにイライラする。

自分で決めないところにイライラする。

自分の課題から逃げてるところにイライラする。

言い訳してることにイライラする。

 

これは、過去の私。過去の私を癒やせてない。

 

この世の中にイライラって、実はなくて、

 

みんなが感じてるイライラって、自分自身が許せていないってことなんだ。

 

私は、自分軸がブレてたことにイライラしてるんだ。

私は、自分が決めなかったことにイライラしてるんだ。

私は、自分が課題から逃げてたことにイライラしてるんだ。

私は、言い訳してたことにイライラしてるんだ。

うつのどん底から、一年かからないで寛解して、すごい勢いでここまできたもんね。

今、過去の自分を癒すとき。

 

自分の軸がブレちゃうくらいの情報社会。そのなかで、よく自分の価値観を見つけたね。

決めるのって勇気がいるよね。ひとりひとりに適したタイミングがあるんだよね。

PTA、できればやりたくないよね。みんな思ってるよね。逃げたくなるのは当たり前だよ。よく引き受ける決心したね。

言い訳したくなるよね理不尽な目に遭ってきたんだもん。それは自分の正当性の主張だよ。自分の正当性の主張は大事。

 

がんばったね。

すごいがんばってきたね。

 

お疲れ様、わたし。

 

ありがとう。

 

 

 

私は、どこにでも行ける

こんにちは、ADHDなつこです。

私は以前はどこにも行けないって思ってた。仕事や家事育児で忙しかったし、ウツのどん底で体が動かないし、罪悪感や無価値感に支配されていたから。

 

それまでも遠出するとしても家族で埼玉から網代(熱海の少し先)くらいまで。一度、九州のおばあちゃん家に行ったことあったな。佐賀県伊万里の大河内山っていう秘窯の里、めちゃめちゃ良かった💕あそこはまた家族で行きたい。

 

海外なんて夢のまた夢。目的なんてないし、行ったことがないから行くとしたらこの国がいいなぁってくらい。でも、昨夜のらかなつライブ(らかなつ雑談ライブ2022,11,14らからかさんのチャンネル)で、らからかさんとくろちゃん(くろちゃん☆フラットアースは巨大樹の世界☆さん)と一緒に3年後にトルコに行こう✨ってなりまして。

 

私、国内はどこでも行けるくらい元気になったのよ。全国に会いたい人はいっぱいいる。でも、海外ってぶっちゃけ、会いたい人とかいないじゃん。観光メインじゃん。そんなの一人で行ったってつまらない。だから、海外に行くことに価値を見出せなかったんだけど。

 

昨夜、らからかさんとくろちゃんと行くってなったら、楽しみすぎて🤣行き先はトルコだけど、どこに行くかより、誰と行くか。なんだなって思ったよ。

らからかさんとしゃべってて、海外に行ける気がした。っていうか、行く💕

 

寝る時もわくわくしちゃって、起きてからもわくわくが止まらなかったので、ブログ書いています。

 

3年後、目標ができた。らからかさんとくろちゃんと楽しむ。そのために、仕事頑張ろう♪

 

今日はかえるカフェ勤務。雨降ってるけどお客さん来るかな?今日も楽しんで接客しよう。今日も、素敵ないちにちになります😆

 

 

 

不登校。学校復帰か、社会的自立か。

 


放課後デイの施設長に、学校復帰を勧められる。

 


施設長自身の経験にも依ってるんだけど、

 


ぶっちゃけ、その成功体験が私や娘にハマるわけではないし、

 


勧められたからといって、じゃあ復帰しますなんて簡単な話じゃない。

 

 

 

まず、社会的背景が違う。

 


2001年から2012年まで不登校の推移は、ほぼ横ばい。

 


2012年から不登校は右肩上がりになってる。(2011年に学習指導要領の改正が行われている)

 


不登校の推移が横ばいの状況での学校復帰と、右肩上がりの状況での復帰はしんどさが全然違うでしょ。

 


不登校が右肩上がりの状態は、子どもだけの問題ではないことはわかってもらえると思う。

 


学校の先生の負担、女性(母親)の社会進出、発達障害の認知の普及なども関係する。

 

 

 

産経ニュースのグラフによると、公立校教員の精神疾患休職が2016年から右肩上がり。

 


こんな状況で、よく学校復帰だなんて言えるなと思う。

 

 

 

それに加え、新型コロナウィルスの流行によりマスクの強制。

 


マスクをずらしただけで(先生や子どもたち自身に)注意されもはや外せない子どもたち。

 


黙食。食育はどこへいってしまったのか。

 


ただでさえ感覚過敏でストレスを感じているところに、更なるストレスが加わっているこの状況。

 

 

 

不登校だった息子を見てきて、学校復帰は逆効果でしかなかった。

 


学校がトラウマとなっている場合、学校復帰により社会復帰も遅れると確信。

 


でもこれは息子の場合。学校復帰を非難しているわけではない。経験したありのままを発信してる。

 


2020年にN高に入学。半年で休学。そこから一年立つがけど、息子は近所のコンビニでバイトを始めた。

 


自分からバイトをしたい‼︎と言い出し、履歴書を書いて、面接合格。

 


それから息子はすごく変わった。自信がついたようにも見える。休学も一年を迎え、この度、自主退学という形をとった。

 


N高には感謝してる。N高に入れてなかったら、社会とのつながりが途絶えてしまうところだったよ。ありがとう、もう大丈夫だよ。

 

 

 

 

 

コーチングの申し込みフォームができました♪

こんにちは。 ADHDなつこです。

 

すごく時間がかかってしまいましたが、やっと申し込みフォームができましたー✨

forms.gle

お待たせいたしました。なんでも人より時間がかかってしまう私。特にパソコン関係は顕著💦行動力自体はあるのにね。

 

さて、これまでやる気のスイッチ‼︎コーチングセッションを受けた方からは高い満足度をいただいております(^ ^)

 

やる気のスイッチは、普通のコーチングではない。時々ぶっ飛んだ夢を語る方もいらっしゃいますが「じゃあそれでやってみましょう‼︎」セッションすると、この夢ってここに着地するんだ👀と、私自身驚きます。もちろん高い満足度💕これは体験するとわかります♪

 

地の時代で価値観が合わず、罪悪感や無価値感を抱えてしまっていた方も多かったと思います。でも、そんなのは抱える必要もない。ただ、誰かの価値観を押し付けられただけ。

 

今、私には何ができるんだろう。と考えたときに、何か難しいことをやろうとするんじゃなくて、今自分にできることをやる。に行き着きました。

 

ADHDなつこのコーチングセッションで、夢を夢で終わらせない。一度限りの自分の人生、やりたいことをやっていく。ひとりで動けないでいるよりも、一緒に夢の扉を開いていきましょう♪

 

セッションでお会いできるのを楽しみにしています(^ ^)✨

 

 

🍀ADHDなつこ🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

相手の気持ちも考えて‼︎ って、なに??

 

相手の気持ちも考えて‼︎ って、なに??

 

 


相手の気持ちを考えたところで、私はその人じゃないから分からないけど

 


三者の、相手の気持ちも考えて‼︎って言葉は無意味だよね。状況見ただけで、相手の本心も確認していないのに、話しをややこしくする人の多いこと。

 


だったら自分の気持ちを考えて、伝えた方がいい。

 


相手の気持ちも考えて‼︎って、第三者のあなたに、何がわかる??エスパーじゃないんだから、分からないでしょう?

 


自分の感情が揺さぶられた時、それを無視しちゃいけない。

 


「私は、こう思った、こう感じた。」

 


って、I(アイ)メッセージ伝えたら良いじゃん。

要はさ、自分の意見に責任を持ちたくないから、相手の気持ちが傷ついたであろうこととして、かぶせて言うんでしょ。

 


単なる責任逃れだし、自分が嫌な感情になったのを、相手が傷ついたことにして、発言した人に攻撃をしてるに過ぎない。

 


I(アイ)メッセージは、支援でも育児でも使うよ。

 


ひとりひとり感じ方も価値観も違うんだから、Iメッセージで自分の発言に責任を持って伝えていこう。